教育内容
姿勢を正しお話しを聞くこと、楽しく体を動かすこと。
色々な活動を行いバランスのとれた発達を図っています。
学習的な活動
- ■ひらがな・数・英語カード
- 毎朝カードを見て、文字や数、英語に関する興味を育てます。年長ではたし算・ひき算カードを行います。
- ■知育ワーク
- ワークブックを用いて書き方や数の指導をします。

外国人講師による英会話(月2回)
月2回、外国人講師による英語のレッスンがあります。歌やゲームを交えて楽しみながら英語を学びます。

専任体育講師による指導
毎週専任の体育講師による指導を行っています。マット・鉄棒・ボール・跳び箱の指導や、4・5歳児が運動会で発表する組体操の練習などもしてくださいます。
希望者には課外の体操教室があります。

造形的な活動
大淀幼稚園では下記2種類の造形的な活動を行っています。
- ●決まった形を作っていく製作活動
- ●思ったままにダイナミックに表現する活動


鍵盤ハーモニカ
3才児は楽器遊びから始めます。
4歳児・5歳児は鍵盤ハーモニカの練習をします。
